【2021年4月28日】脱!情報の属人化 Hubbleを使った契約業務の見える化・管理術
2021.04.01

Hubbleのサービスが、実際にどう便利なのか聞いてみたいという方、必見です!
最近よく話題になるリーガルテックの中で、最注目のサービス「Hubble」について、50分でまとめてお伝えします。
開催概要
- 対象者
- リーガルテックの情報収集をされている方
- Hubbleの導入を検討されている方
- 開催日時:4月28日(水) 14:00〜14:50
- 会場:Zoom(オンライン形式)にて開催 ※申込後、別途ご案内差し上げます
- 参加:無料
- 定員:30名
- 主催:株式会社Hubble
- 講師:酒井智也 (株式会社Hubble取締役CLO)
本セミナーでわかること
- 法務のドキュメント管理のよくある事例
- Hubbleの機能と、効率化される業務
- Hubbleを活用した業務フローの例
お申し込み
Hubbleを導入した お客様の声
- 「ドキュメントの検討過程が自動で保存されるので、面倒な管理から解放されました。」
- 「社外にいても契約確認作業ができるので、リモートワークの際に大変助かりました。」
- 「担当部署とのコミュニケーションが効率化され、更に自動で記録してくれます。」
- 「検討したものをそのままクラウドサインで送れるのが便利です。」
- 「Hubble一つで契約業務をカバーできるので、システムの横断が少なくなりました。」
講師プロフィール
酒井智也(株式会社Hubble取締役CLO)

弁護士(67期/第二東京弁護士会所属)。
2013年慶應義塾⼤学法務研究科(既習コース)卒業後、同年司法試験合格。東京丸の内法律事務所でM&A、コーポレート、スタートアップ支援・紛争解決等に従事。18年6⽉より、Hubble取締役CLO(最高法務責任者)に就任。
貴社に合わせた使い方をご提案します
Hubbleが3分で分かる資料がダウンロードできます
お電話でもお問い合わせ可能です。お気軽にご連絡ください。
03-5843-0128
平日(10:00-18:00)